2011-01-01から1年間の記事一覧

世の中のOpenFlowコントローラの動向から透けて見えるもの?(Nicira Networks編)

エンジニア、みんな大好きな、PublickeyにOpenFlow界の注目かつ謎の企業Nicira Networksのインタビュー記事が出たことを記念して!?OpenFlow界の動向など書いてみる。インタビュー:ネットワーク仮想化で注目される米ベンチャーNicira Networksが実現しよう…

第2回クラウドネットワーク研究会で発表しました

通常、こういう勉強会では単なる聴講者の立場なんですが、細々とOpenFlowコントローラを作っているという話をしたというのをきっかけにして、@ibuchoさんの好意で第2回クラウドネットワーク研究会で発表する機会を頂けました。参加者の人がまとめたブログが…

Python Developers Festa 2010.10で発表してきました

Python Developers Festa 2010.10に行ってきた。LTを申し込んでみたのだが枠一杯ということで単なる1聴講者のつもりで参加する気でいたら、AWSの発表者が仕事が忙しく発表できなくなってしまったらしく水曜日だか木曜日に@Voluntasさんから発表しないかとの…

ITpro EXPOでNTTデータのOpenFlowデモを見てきた

NTTデータが先日発表したOpenFlowのマルチベンダ相互接続の展示をITpro EXPOしているというのを本日の朝にしったので急遽出張。OpenFlowのコントローラを作っているという話なのでそのあたりを詳しく聞くのが目的 展示内容 NTTデータの開発したOpenFlowコン…

第1回GraphDB勉強会に参加してきた

10/7にフューチャーアーキテクトさんで開催された、第1回GraphDB勉強会に参加してきた。この手の勉強会には、今のところ完全に聞く側だけの参加で何のコントリビューションも出来ていないので、運営側の人には感謝しっぱなし。ありがとうございます。資料とT…

OpenFlowのベンチマークプログラムをJavaで書く

昨日に引き続き、OpenFlowネタ。昨日のエントリの最後の方で、OpenFlowコントローラのベンチマークの話に少しだけ触れた。OpenFlowコントローラを作っている過程でOpenFlowコントローラ用のベンチマークプログラムを自作したのもあり、OpenFlowのベンチマー…

300行足らずで書けるJavaによるOpenFlowコントローラ

276行(ライセンス宣言を除いた222行)という数値にはインパクトがないような気もするが、OpenFlowコントローラをJavaで書いたみたので、その事をネタに久しぶりにブログを更新してみようかと。いくつかのコントローラの実装を見たところ、エラー処理、例外…

今年、就職活動をする学生に勧める企業への質問

東北関東大震災、それによる津波、また福島第一原発の1号機から4号機までの立て続けの事故と未曾有の災害に見舞われている中で、自分の働いている会社とTwitter、ニュース、その他のソースから伝え聞く他の会社との比較で感じたことを書きます。まず、第一に…